

Nikon D90
2008/12/07 00:39:11
レンズ: 24-85mm F/3.5-4.5 G
焦点距離: 38mm
露出モード: マニュアル
測光モード: スポット測光
1/180 秒 - F/4
露出補正: -1.0 EV
感度: ISO 100
ホワイトバランス: 電球
その他: グリップストロボ使用
ライティングは物撮りと同じように天バンで撮影する。
巨大な面光源は柔らかな影と大きなキャッチを作る。
人物の撮影も基本は同じだ。
少々贅沢ではあるが、
500Wの投光器をモデリングライトにし、
色温度を合わせたグリップストロボを並べて発光する。
昨年はD90を購入し、初めてのCMOSにやや苦戦した。
ISO100では白飛びし易いという記事を見かけるが、
それでも充分すぎるくらいの諧調を持っている。
100%で見るとISO200ではノイズを感じることもあり、
私はISO100を使うことが多い。
ただしノイズと言っても作風に影響するレベルではない。
当初は白飛びを恐れ露出補正を -1.0EV としている。
因みに測光モードごとに補正値を設定することも出来る。
現在は感覚も掴めたので補正していない。
アクティブDライティングも「弱め」で使っていたが、
現在は「しない」に設定している。
これは効果が気に入らない場合に戻すことが出来ない為だ。
今年は更にD90が活躍する予定なので、
私なりの使い方を紹介していきたい。
本年もどうぞ宜しく。
巨大な面光源は柔らかな影と大きなキャッチを作る。
人物の撮影も基本は同じだ。
少々贅沢ではあるが、
500Wの投光器をモデリングライトにし、
色温度を合わせたグリップストロボを並べて発光する。
昨年はD90を購入し、初めてのCMOSにやや苦戦した。
ISO100では白飛びし易いという記事を見かけるが、
それでも充分すぎるくらいの諧調を持っている。
100%で見るとISO200ではノイズを感じることもあり、
私はISO100を使うことが多い。
ただしノイズと言っても作風に影響するレベルではない。
当初は白飛びを恐れ露出補正を -1.0EV としている。
因みに測光モードごとに補正値を設定することも出来る。
現在は感覚も掴めたので補正していない。
アクティブDライティングも「弱め」で使っていたが、
現在は「しない」に設定している。
これは効果が気に入らない場合に戻すことが出来ない為だ。
今年は更にD90が活躍する予定なので、
私なりの使い方を紹介していきたい。
本年もどうぞ宜しく。


この記事へのコメント
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今年もよろしくお願いします。
2009/01/01
(木) 02:24:34 | URL | Matsubara #22LU55R.[ 編集]
(木) 02:24:34 | URL | Matsubara #22LU55R.[ 編集]
明けましておめでとうございます。
また1年ご無理のないように頑張って下さい。
楽しみにしております。
また1年ご無理のないように頑張って下さい。
楽しみにしております。
あけましておめでとうおございます。
更なるD90の活躍に期待しつつ、米ちゃんさんなりの使用方法を楽しみにしております。
更なるD90の活躍に期待しつつ、米ちゃんさんなりの使用方法を楽しみにしております。
Matsubaraさん、めだか猫さん、tachiさん
新年早々お越し頂きありがとう御座います。
今年も様々な撮影方法をご紹介したいと思っておりますので、
どうぞ宜しくお願いいたします。
新年早々お越し頂きありがとう御座います。
今年も様々な撮影方法をご紹介したいと思っておりますので、
どうぞ宜しくお願いいたします。
ヨネさん、新年おめでとうございます!
いつも勉強させて頂いてます ^^;
今年もどうぞよろしくお願いします!!
いつも勉強させて頂いてます ^^;
今年もどうぞよろしくお願いします!!
また何かネタを探して更新しますね。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
本年もどうぞ宜しくお願いいたします。
感度の良さが売物のデジタル。時には仇となっちゃうんですね!?
今年もちょこちょことお邪魔に上がりますので
どうかよろしくお願いします。
今年もちょこちょことお邪魔に上がりますので
どうかよろしくお願いします。
D90は高感度でもノイズが少ない反面、
極低感度ではラティチュードが狭くなるようです。
ラティチュードが狭いと言うことは彩度が高いとも言えるので、
一概に悪いことばかりでも無いと思います。
ともあれ今年も宜しくお願いいたします。
極低感度ではラティチュードが狭くなるようです。
ラティチュードが狭いと言うことは彩度が高いとも言えるので、
一概に悪いことばかりでも無いと思います。
ともあれ今年も宜しくお願いいたします。
っていうか、あれ??
・・・生まれた?
ダブルでおめでとうございます?
今年もよろしくお願いします。
・・・生まれた?
ダブルでおめでとうございます?
今年もよろしくお願いします。
2009/01/05
(月) 02:09:15 | URL | あざみ #-[ 編集]
(月) 02:09:15 | URL | あざみ #-[ 編集]
生まれましたよ。
今年も宜しくお願いいたします。
今年も宜しくお願いいたします。
それはそれは、おめでとうございます。
写真いっぱい撮ってUPして下さい。(笑)
写真いっぱい撮ってUPして下さい。(笑)
2009/01/06
(火) 02:00:58 | URL | あざみ #-[ 編集]
(火) 02:00:58 | URL | あざみ #-[ 編集]
また機会があればUPしますね。
あけましておめでとうございます♪
今年もどうぞよろしくお願いします。
冒頭の写真のお子様、ヨネちゃんさんのお子様でしたか!
とっても可愛いです♪
写真上手なパパさんに撮ってもらえるなんて、お子さんはシアワセ者ですね!
今年もどうぞよろしくお願いします。
冒頭の写真のお子様、ヨネちゃんさんのお子様でしたか!
とっても可愛いです♪
写真上手なパパさんに撮ってもらえるなんて、お子さんはシアワセ者ですね!
子供を撮るのは難しいですね。
きょんさんのようには上手く行きませんよ。
きょんさんのようには上手く行きませんよ。


掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。
