写真自体は大したこと無い。
ただ朝の空気を演出してみたに過ぎないのだが、
撮影したのは夕方である。
C4フィルターはやや濃い目の青いフィルターで、
夕日の色温度を無理やり清々しい朝の光に変える。
これを付けるとファインダーは結構暗くなるので、
清潔感を演出したいだけの時はC2のほうが使いやすい。
タングステン用のフィルムを使っても似たような効果が出るので、
大抵の人は青色のフィルターを使用しないようだ。
このフィルターを使うきっかけとなったのは、
カタログの商品写真等を撮影している有名な写真家が、
好んで使用していた為である。
タングステン用のフィルムはISO64と低感度だが、
青色に関してはかなり高感度になっている為か、
思ったより粒状感は荒い。
デーライトフィルムに青いフィルターを付けると、
ファインダーこそ暗くなるが、
それさえ我慢すれば期待以上の効果が出る。
≪[朝]の続きを閉じる