

Nikon D90
2008/10/13 19:14:11
レンズ: 17-35mm F/2.8-4 D
焦点距離: 17mm
露出モード: マニュアル
測光モード: スポット測光
4 秒 - F/2.8
露出補正: 0 EV
感度: ISO 400
ホワイトバランス: 電球
AFモード: マニュアル
ロケ地: 尼崎市 魚つり公園駐車場





今回はD300かD90かで迷ったが、
中古のD300より新品のD90が安いので、
自ずと腹は決まった。
このところ忙しく、
細かいレビューは出来そうにないが、
D80と比べれば格段に性能が良い。
極少F値のレンズでもちゃんとピントがきているし、
D80ではやや不満のあった、
タングステン光下における肌の発色もかなり良くなっている。
色収差補正が搭載されているのか気になっていたので、
少し実験を試みた。
まずは従来機D80のISO3200で焦点距離12mm、
右上端に写ったシーリング照明のLサイズ100%画像である。

ノイズもさることながら、
いつものように赤紫色のフリンジが発生している。
これがD90ではこうなる。

ノイズは在るもののD80の比ではないと思う。
しかも赤紫色のフリンジが大幅に軽減されているではないか。
因みに全景はこんな感じである。

グリップ感もD80より良いので大変気に入っている。
また落ち着いたら作品をアップしたい。


掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。
