
機種 : NIKON D90
露出時間 : 1/500秒
レンズF値 : F2.8×2×3
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 1600
オリジナル撮影日時 : 2010:01:01 04:24:48
露光補正量 : EV0.0
開放F値 : F2.8×2×3
自動露出測光モード : 中央重点測光
光源 : 晴天
フラッシュ : オフ
レンズの焦点距離 : 200.00(mm)×2×3
その他 : テレコンバータ×2+×3使用
2010年は、1/1の部分月食(約8%)の他に、
6/26の部分月食(約54%)と12/21の皆既月食があり、
この3回全てを日本から見ることが出来る。
月は直射日光を浴びる明るい被写体なので、
1200mmのレンズでも部分月食なら手持ちで何とか撮れる。
テレコンバータがあればチャレンジしてはどうだろう。
≪[2010年最初の月食]の続きを閉じる