

機種 : FinePixS2Pro
レンズ : Af-sZoomNikkor24-85mmF3.5-4.5
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 800
オリジナル撮影日時 : 2005:12:03 18:44:40
シャッタースピード : 1/6秒
レンズ絞り値 : F4.5
対象物の明るさ : EV-2.2
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : スポット測光
光源 : 白熱電球
フラッシュ : オフ
レンズの焦点距離 : 54.00(mm)
ロケ地 : 神戸市中央区 大丸付近


この記事へのコメント
奇麗な風景写真もいいんですが・・・こっちが良いな♪
カラーのくせに哲学的で・・・
カラーのくせに哲学的で・・・
夜の街には面白い風景が沢山あります。
でも人の視線は気になりますね。
次は何を撮ろうかなぁ。
でも人の視線は気になりますね。
次は何を撮ろうかなぁ。
まで撮っちゃうんですか!
やっぱり凄いですね。確かにこうしてみてみると面白いです。
次ですか。。。予想も付かないようなのを期待してます。
やっぱり凄いですね。確かにこうしてみてみると面白いです。
次ですか。。。予想も付かないようなのを期待してます。
いやぁ、神戸という街は非常階段までオシャレです。
照明がここにしかなかったのですが、
この階段はグネグネと5Fくらいまでありました。
「予想も付かないような」ですかぁ。
よし!アレでも撮ってみるか。(謎)
照明がここにしかなかったのですが、
この階段はグネグネと5Fくらいまでありました。
「予想も付かないような」ですかぁ。
よし!アレでも撮ってみるか。(謎)
やはり私もこっち系が好みで・・・
それにしても階段を見せたがっているようなライティングですね。
色もきれいだし、ねらっているのかな?
それにしても階段を見せたがっているようなライティングですね。
色もきれいだし、ねらっているのかな?
やはり私はこっち系なのでしょうかね。
明らかに魅せる非常階段でした。
ライティングも若干意識されていると思われます。
料理もメチャ旨で結構流行ってました。
んんん、暫く金属系にするかぁ。
明らかに魅せる非常階段でした。
ライティングも若干意識されていると思われます。
料理もメチャ旨で結構流行ってました。
んんん、暫く金属系にするかぁ。


掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。
