fc2ブログ
カメラマンの覚え書き
個人的な撮影技術の公開
RSS1.0
ボーイング747(着陸)
拡大する
機種 : FinePixS2Pro
レンズ : AiAfZoomNikkor80-200mmF2.8
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 100
オリジナル撮影日時 : 2005:12:09 07:39:57
シャッタースピード : 1/181秒
レンズ絞り値 : F8.0
対象物の明るさ : EV6.8
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : スポット測光
光源 : 日陰
フラッシュ : オフ
レンズの焦点距離 : 200.00(mm)
三脚 : HG-421 / レリーズ使用
ロケ地 : 豊中市 千里川
千里川から撮影すると宝塚の紅葉が美しい。
山々にはちょうど朝日が差し込んでいるが、
手前には直射日光が当たっていない状態だ。

朝日によって山々の紅葉が強調される一方、
被写体である機体は日陰のためメカニカルに青味を帯びる。
まさに狙った通りのライティングだ。
コメント
この記事へのコメント
凄くかっこいー!
ジェットエンジンから排出されるジェット噴流(っていうのでしょうか?)がいいですねぇ。
かっこ良過ぎますよ!
2005/12/13
(火) 00:03:44 | URL | tada #IFdljVkg[ 編集]
ジェットブラスト
ですね~、カッコイイです。
寒かったので手袋はめて撮影しました。
2005/12/13
(火) 00:39:19 | URL | ヨネちゃん #IFdljVkg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。