fc2ブログ
カメラマンの覚え書き
個人的な撮影技術の公開
RSS1.0
操車場
拡大する
機種 : FinePixS2Pro
レンズ : Af-sZoomNikkor24-85mmF3.5-4.5
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 400
オリジナル撮影日時 : 2005:12:16 20:36:33
シャッタースピード : 2.00秒
レンズ絞り値 : F4.8
対象物の明るさ : EV-2.5
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : スポット測光
光源 : 白熱電球
フラッシュ : オフ
レンズの焦点距離 : 44.00(mm)
その他 : 三脚 HG-421使用
ロケ地 : 大阪市 新大阪駅
新しいレンズのテストを兼ねて撮影。
先日も思ったのだが、このレンズは非常にゴーストが出難い。
S2Proとの相性も良いので今後常用レンズとなりそうだ。

今回は歩道橋の上からの撮影となるので、
シャッター速度は2秒に抑えた。
歩道橋は歩行者が通るとかなり揺れる為だ。

ここは朝のラッシュ時から夕刻のラッシュ時まで、
通勤電車を保管しておく役割が主らしい。
夜になるとほぼ空っぽで、隅にはブルートレインが目立つ。

背後にあるフリーウェイ(新御堂筋)のナトリウムランプで、
手前は何とも言えない赤味を帯びるが、
遠景は水銀灯によって主に緑へと傾く。

この線路の先には「北方貨物線」という路線があり、
十三付近まで新幹線と並走し、JR神戸線に合流する。
面白い撮影ポイントもあるのでまた行ってみたい。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。