

機種 : FinePixS2Pro
レンズ : Af-sZoomNikkor24-85mmF3.5-4.5
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 400
オリジナル撮影日時 : 2006:01:11 17:55:31
シャッタースピード : 1/8秒
レンズ絞り値 : F3.6
対象物の明るさ : EV0.3
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : スポット測光
光源 : 白熱電球
フラッシュ : オフ
レンズの焦点距離 : 24.00(mm)
ロケ地 : 大阪駅 gare大阪


この記事へのコメント
Sofmap から GARE に入る時によくこの入り口を使いました。その一角にある喫茶店にも一人で入って休んだりしてたなー。最近は Sofmap 自体に行かなくなっちゃったので(もっぱらヨドバシ)、随分ご無沙汰してます。
すごく明るく綺麗に撮れてますね~。
すごく明るく綺麗に撮れてますね~。
Sofmapの中古コーナーにも立ち寄る方は、
この出入口を利用されることがあるかも知れませんね。
角の喫茶店というかレストランというか、あの店良いですよね。
店頭メニューの写真がとても綺麗なんですよ。
で、この日Sofmapのトイレを借りに行こうとしたら、
ナナナ、ナント!無くなっていました。
ショックのあまりyodobashiに引き返しましたが、
後で去年9月に南側高架下へ移転したことが判明しました。
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5400193.htm
噂によると旧店舗よりは小さいとか。
確かに旧店舗のトイレは広過ぎました。
いや、トイレの話じゃなくて。
この出入口を利用されることがあるかも知れませんね。
角の喫茶店というかレストランというか、あの店良いですよね。
店頭メニューの写真がとても綺麗なんですよ。
で、この日Sofmapのトイレを借りに行こうとしたら、
ナナナ、ナント!無くなっていました。
ショックのあまりyodobashiに引き返しましたが、
後で去年9月に南側高架下へ移転したことが判明しました。
http://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/5400193.htm
噂によると旧店舗よりは小さいとか。
確かに旧店舗のトイレは広過ぎました。
いや、トイレの話じゃなくて。


掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。
