fc2ブログ
カメラマンの覚え書き
個人的な撮影技術の公開
RSS1.0
タイムマシーン
拡大する
機種 : FinePixS2Pro
レンズ : Af-sZoomNikkor24-85mmF3.5-4.5
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 400
オリジナル撮影日時 : 2006:01:18 18:56:58
シャッタースピード : 4.00秒
レンズ絞り値 : F5.7
対象物の明るさ : EV-1.3
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 分割測光
光源 : 白熱電球
フラッシュ : オフ
レンズの焦点距離 : 24.00(mm)
その他 : 三脚HG-421 レリーズ使用
先日ピンホール写真を撮影した時に、
このまま走ったらデロリアンになれる?と思ったので、
デジタル一眼レフで実際に試してみた。

後部座席を倒して三脚を立て、
適当にレリーズを握る。
バイパスや橋で撮ったら面白そうだ。

このあと良さそうな道路を探しに行ったのだが、
あろうことかレリーズケーブルが折れた。
ちょっとショックだが20年くらい使ったものなので満足している。
コメント
この記事へのコメント
うひゃぁ!かっこええ!!
2006/01/19
(木) 02:47:01 | URL | よんてー #hE4kmW4M[ 編集]
バックトゥー・ザ・・・・・!!
おおー、スピード感が伝わってくる写真ですね!すごい!
デロリアンになってます!
2006/01/19
(木) 14:59:25 | URL | レイラ #EUzXsmB6[ 編集]
ドッキリするほど良い絵ですが・・・
安全運転でお願いします(爆
レリーズって折れることもあるんですね。
2006/01/19
(木) 20:04:51 | URL | 屋根の猫 #-[ 編集]
コメントありがとう御座います
よんてーさんへ
お久しぶりぃ~。
明日レリーズケーブルを買いに行くので、
もっとカッコイイのを。。。撮れるかなぁ?

レイラさんへ
デロリア~ンになってますかぁ。
針が写っていないので速度は多分10km/hくらいです。
この写真はトラックとすれ違った時ですね。
結構面白いですよ。

屋根の猫さんへ
この日は徐行し過ぎてクラクション鳴ならされました。(自爆)
そうそう、折れるんですよ、レリーズ。
私も始めての経験でした。
2006/01/19
(木) 20:29:17 | URL | ヨネちゃん #IFdljVkg[ 編集]
飛行機のコックピットでコレやりたいです・・・。
2006/01/19
(木) 22:33:36 | URL | りゅう #akW1sRJg[ 編集]
そりゃちょっと
やってみたいですね~。
2006/01/19
(木) 22:45:07 | URL | ヨネちゃん #IFdljVkg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。