fc2ブログ
カメラマンの覚え書き
個人的な撮影技術の公開
RSS1.0
オーロラ?
拡大する
機種 : FinePixS2Pro
レンズ : Af-sZoomNikkor24-85mmF3.5-4.5
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 400
オリジナル撮影日時 : 2006:02:13 21:45:39
シャッタースピード : 2.00秒
レンズ絞り値 : F4.5
対象物の明るさ : EV0.3
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : スポット測光
光源 : 白熱電球
フラッシュ : オフ
レンズの焦点距離 : 84.00(mm)
その他 : 三脚HG-421 レリーズ使用
ロケ地 : 神戸市中央区 ハーバーハイウェイ
勿論オーロラであるはずが無い。
先日タイムマシーンっぽい写真を撮っていて思い付いた。
高速道路のナトリウムランプを流し撮りする訳だ。

カメラを車に固定して走りながら適当にレリーズを握る。
ナトリウムランプは一瞬の発光を繰り返しているので、
照明柱は縦縞の模様を描く。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。