fc2ブログ
カメラマンの覚え書き
個人的な撮影技術の公開
RSS1.0
MAZDAミニカーコレクション
拡大する
機種 : FinePixS1Pro
レンズ : AiAfNikkor50mmF1.4
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 800
オリジナル撮影日時 : 2006:06:11 01:00:58
シャッタースピード : 1/64秒
レンズ絞り値 : F4.0
対象物の明るさ : EV2.0
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 中央重点測光
フラッシュ : オフ
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)
サークルKで紅茶香伝を買おうとしたら付いた。
http://www.circleksunkus.jp/special/mazda/mazda.html
その後5軒ほど廻って好きな車種をゲット。

こういった写真を撮る場合、被写界深度が浅いので結構難しい。
もともとのイメージは下写真のような感じである。
拡大する
これでは真ん中の1台にしかピントは合わない。

そこで、カメラから垂直になるよう直線に並べる。
拡大する
当たり前のことであるが、これを斜めに撮れば良いのだ。
そうすれば上の車のほうが下の車より遠くに感じる。
いやはや目の錯覚とは恐ろしい。。。
コメント
この記事へのコメント
おひさです~♪
あれ・・・?
クリフカットのCarolがありませんね。
レアすぎて分かりません・・・? あそう。
どうせオイラは年寄りですよ・・・アハハ
2006/06/13
(火) 20:27:10 | URL | 屋根の猫 #-[ 編集]
懐かしいですね~
そう言いえばキャロル360が無いですね。
一応スポーツカー限定みたいなので。。。
ファミリアのカブリオレとか欲しいなぁ。
2006/06/14
(水) 14:10:58 | URL | ヨネちゃん #IFdljVkg[ 編集]
マツダといえばロータリーですよね
サバンナが欲しかったのですが
友人のファミリアプレストを借りて湘南へ行っていました。
キンキンする音で強烈な加速でしびれていた時代を思い出します。
2006/06/24
(土) 08:17:21 | URL | tettyan #-[ 編集]
なるほどぉ
ファミリアプレストにもロータリー搭載車がありましたね。
そういえばルーチェにもあったなぁ。
マツダ787Bが24時間耐久レースで優勝した時は感動しました。
日本の夢が詰まった会社ですよね。
2006/06/24
(土) 23:58:14 | URL | ヨネちゃん #IFdljVkg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。