fc2ブログ
カメラマンの覚え書き
個人的な撮影技術の公開
RSS1.0
月とクレーン
拡大する
機種 : FinePixS2Pro
レンズ : AiAfNikkor50mmF1.4
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 400
オリジナル撮影日時 : 2006:07:03 19:52:08
シャッタースピード : 1/11秒
レンズ絞り値 : F1.4
対象物の明るさ : EV-2.8
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : スポット測光
光源 : 冷白色蛍光灯
フラッシュ : オフ
レンズの焦点距離 : 50.00(mm)
たまにはローキーな写真を。
港を散歩しながら何となく手持ちで撮った1枚。
夜でも何とか手持ちで撮れる50mmは非常に便利だ。

私がなぜこの写真を好きなのか、自分でも分からない。
そんなことに理由なんて必要ない。
好きな物を好きだと言えることが大切なのだ。
コメント
この記事へのコメント
静寂感
 夜の静かさが伝わってきます。

 ほかにも夜中、眠っていても月は出ているんだなぁと気づかされますし、クレーンも寝て休んでいるのかなぁ、なんて思いました。逆にクレーンと月が何かコミュニケーションをとっているのではないか、とも受け止められますね。

 蒼い色調がいい演出になっていますね。
2006/08/06
(日) 10:00:32 | URL | みゆきひろし #Ip/fgraw[ 編集]
ありがとう御座います
返信が遅て済みません。
ローキーで青い写真は静かな感じがしますね。
金属で出来たクレーンに魂を吹き込むことができたなら最高です。
言われてみると確かにそんな気がしますね。
2006/08/07
(月) 16:05:42 | URL | ヨネちゃん #IFdljVkg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。