fc2ブログ
カメラマンの覚え書き
個人的な撮影技術の公開
RSS1.0
ショーウィンドウ
拡大する
機種 : FinePixS1Pro
レンズ : AiAfZoomNikkor35-70mmF2.8
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 400
シャッタースピード : 1/16秒
レンズ絞り値 : F2.8
対象物の明るさ : EV0.0
露光補正量 : EV-0.7
自動露出測光モード : 中央重点測光
フラッシュ : オフ
レンズの焦点距離 : 70.00(mm)
作り物のショーウィンドウである。
おそらくカー用品店を作ったと思われる。
実際にこんな店があったらちょっと退くかも知れない。
それはさて置き、ちょっと寂しいショーウインドウである。
対照的に向いの店は華やかだ。
この寂しいショーウィンドウに向いの華やかな灯りが映る。

焦点距離からすればややスローシャッターではあるが、
ガラスに映った華やかな灯りを曇らせたくないので、
ISO感度はなるべく低い値に設定し、
肌理細やかなグラデーションを再現する。
このように対照的な2つの風景を
ガラス越しに合成して撮影すると、
寂しさと華やかさがそれぞれ強調される。
勿論どちらも綺麗な風景であり、
どちらを感じてもらっても構わない。
あなたはどちらを感じたのだろう。。。
コメント
この記事へのコメント
私は好きですねぇ~!
第一印象全く寂しい感じを受けなかったのは
ガラスにあたる華やかなネオンのせいなのかもしれませんねぇ!

おしゃれな感じで雰囲気が漂ってる好きなムードの
写真です♪細かなところが大切なんですねぇ!
2005/07/16
(土) 04:08:59 | URL | saito #-[ 編集]
そうですか
寂しい感じがしなかったなら狙い通りです。
(寂しい感じがしても狙い通りですけど)
大切なのは大まかなところだと思います。
それを表現する為に細かなところを煮詰めるのですが、
それは大まかなところが決まっていることが前提です。
あくまでも、こうしたほうが良いという提案なんですよ。
細かいことは気にしないでバンバン撮りましょう!
2005/07/16
(土) 13:40:26 | URL | ヨネちゃん #IFdljVkg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。