

Nikon D80
2006/10/26 16:49:46.3
レンズ: 17-35mm F/2.8-4 D
焦点距離: 17mm
露出モード: マニュアル
測光モード: スポット測光
1/125 秒 - F/4
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100
仕上がり設定: カスタマイズ
ホワイトバランス: 晴天 +3
その他: 内蔵フラッシュ使用
モデル: シエラレオネ
前回の写真はこの写真の背景を試し撮りしたものだ。
この時間帯は刻一刻と日照条件が変わる。
約3分後、クレーンの赤が若干弱くなった時を狙った。
下の写真は更に約1分後であるが、
この時点で既にクレーンの赤味は殆ど無くなっている。
これ以上シャッター速度を落としても空の青さを損なうだけだ。

2006/10/26 16:51:12.8
1/90 秒 - F/4
他データ同上
夕景は分単位でその表情を変える。
故に待ってさえいれば絶妙な配光を得る可能性も高い。
その代償として撮影に適した時間も限られてくる。
この時間帯は刻一刻と日照条件が変わる。
約3分後、クレーンの赤が若干弱くなった時を狙った。
下の写真は更に約1分後であるが、
この時点で既にクレーンの赤味は殆ど無くなっている。
これ以上シャッター速度を落としても空の青さを損なうだけだ。

2006/10/26 16:51:12.8
1/90 秒 - F/4
他データ同上
夕景は分単位でその表情を変える。
故に待ってさえいれば絶妙な配光を得る可能性も高い。
その代償として撮影に適した時間も限られてくる。


この記事へのコメント
あぁビックリした!
どなたでしょうか・・・って関係ないか???
お仲間さんですか?
印象とだいぶ違うんですが・・・困った・・・
どなたでしょうか・・・って関係ないか???
お仲間さんですか?
印象とだいぶ違うんですが・・・困った・・・
写っているのは私ではありませんよ。
今回の仕事を依頼して頂いたアーティストの皆様です。
メンバーの1人は知り合いで、このブログのファンでもあります。
今回は色々と構想を練った甲斐もあり、
面白い写真が沢山撮れました。
本人達の寛大な許可のもと、
ポートレートの掲載が可能となりました。
また追々アップしていきますね。
今回の仕事を依頼して頂いたアーティストの皆様です。
メンバーの1人は知り合いで、このブログのファンでもあります。
今回は色々と構想を練った甲斐もあり、
面白い写真が沢山撮れました。
本人達の寛大な許可のもと、
ポートレートの掲載が可能となりました。
また追々アップしていきますね。


掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。
