fc2ブログ
カメラマンの覚え書き
個人的な撮影技術の公開
RSS1.0
新しい新幹線・・・風のアングル
拡大する
Nikon D80
2008/02/07 05:58:17.2
レンズ: 24-85mm F/3.5-4.5 G
焦点距離: 24mm
露出モード: マニュアル
測光モード: スポット測光
1/20 秒 - F/3.5
露出補正: 0 EV
感度: ISO 400
仕上がり設定: 標準
ホワイトバランス: 蛍光灯
ロケ地: 大阪市 新大阪駅
N700系を撮るなら、やはりこういうアングルで撮りたい。
長時間停車することがあれば、
柵からカメラだけを出して勘を頼りに撮れる。

しかしN700系が長時間新大阪駅に停まることは基本的に無い。
でも本当に無いのだろうか?
そうだ、始発と最終がある。

始発と最終付近の列車は主要駅が始発・終着駅となるので、
新大阪駅にも長時間停車する。
この日は朝一番で新大阪に乗り込んだ。

夏になればこの時刻は空も青くなるだろう。
また挑戦してみたいと思う。
コメント
この記事へのコメント
おぉ!!
すごい!!始発狙いですか!!

僕もそんなんやってみたいです。
その前に、新幹線公園へ行かないと。

今日の夕焼けキレイでしたね。
舞洲付近で気持ちいい道路見つけましたよ☆

夕陽が沈んだ直後がキレイでした。

P.S 24mm狙ってます(笑)
2008/02/29
(金) 02:52:27 | URL | tachi #sBrXkvo6[ 編集]
舞洲ですかぁ
あの辺りはまだ攻略してないんですよ。
舞洲今度行ってみます。
24mm楽しみだなぁ。
2008/02/29
(金) 23:15:07 | URL | ヨネちゃん #IFdljVkg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。