


この記事へのコメント
あー!!
PAネタじゃないですか(^^)
どこかのLive Houseですか?
MIDASのVeniceですよねー♪
うちに会社のメインスピーカーかっこいいからヨネちゃんさんに撮ってもらいたいです。
ちょっとPAネタに嬉しくなってしまいました☆
PAネタじゃないですか(^^)
どこかのLive Houseですか?
MIDASのVeniceですよねー♪
うちに会社のメインスピーカーかっこいいからヨネちゃんさんに撮ってもらいたいです。
ちょっとPAネタに嬉しくなってしまいました☆
PAネタっすよ~!
もちろんライブハウスです。
MIDAS Venice 320 だそうですよ。
これ、音は良いけど重いんですよね~。
え、メインスピーカの写真ですか?
tachiさんの写真、充分カッコイイじゃないですか。
もちろんライブハウスです。
MIDAS Venice 320 だそうですよ。
これ、音は良いけど重いんですよね~。
え、メインスピーカの写真ですか?
tachiさんの写真、充分カッコイイじゃないですか。
Venice320ですか♪
OTOLANDにも同じ物がありますよ。
確かにMIDASの音は良いですねー。
他と比べて太いッス!!
値段も高いですけど。。
重さは大して気にならい程度ですが。
昔のYAMAHAの卓は、有り得ないくらい重かったです・・・(^^;
P.S 今年も「夙川音楽街道」出演されますか?
OTOLANDにも同じ物がありますよ。
確かにMIDASの音は良いですねー。
他と比べて太いッス!!
値段も高いですけど。。
重さは大して気にならい程度ですが。
昔のYAMAHAの卓は、有り得ないくらい重かったです・・・(^^;
P.S 今年も「夙川音楽街道」出演されますか?
YAMAHAは重いのがありますね。
でもRAMSAはもっと重かったような。
ベリンガーとかめっちゃ軽いのに…
夙川音楽街道は去年色々あったので、
多分もう出ません。
でもRAMSAはもっと重かったような。
ベリンガーとかめっちゃ軽いのに…
夙川音楽街道は去年色々あったので、
多分もう出ません。
確かにベリンガーは軽いですが、音も同じく・・・。
個人で持つなら充分だと思います。
今日24mmF2.8で現場写真撮りましたよ!!
今のところ、かなり使い易いです♪
僕的に丁度良いサイズです。
カメラ自体も、画角も。
久々に35-70mmF2.8も使いましたけど、やっぱ重いから安定しますね。
垂直ズームも使い易いッス。
またBLOGS NEXT.でUPするんで見てください(^^)
個人で持つなら充分だと思います。
今日24mmF2.8で現場写真撮りましたよ!!
今のところ、かなり使い易いです♪
僕的に丁度良いサイズです。
カメラ自体も、画角も。
久々に35-70mmF2.8も使いましたけど、やっぱ重いから安定しますね。
垂直ズームも使い易いッス。
またBLOGS NEXT.でUPするんで見てください(^^)
24mm単眼デビューですね。
画角も丁度良いですよね。
また拝見しに伺います。
画角も丁度良いですよね。
また拝見しに伺います。


掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。
