fc2ブログ
カメラマンの覚え書き
個人的な撮影技術の公開
RSS1.0
一本桜(西脇)
拡大する
Nikon D80
2008/03/27 06:02:35.6
レンズ: 12-24mm F/4 G
焦点距離: 12mm
露出モード: マニュアル
測光モード: スポット測光
1/90 秒 - F/4
露出補正: 0 EV
感度: ISO 400
仕上がり設定: ソフトに
ホワイトバランス: 蛍光灯
ロケ地: 西脇市郷瀬町 春日橋付近
今年は忙しく桜を撮りに行く時間があまり無かったが、
西脇にある早咲きの一本桜を撮りに行った。
天気は曇天で霧がかかっていた。

3/27の時点で満開とういう珍しい桜である。
このあと晴天になったようだが、
既に神戸へ帰っていたことが悔やまれる。
コメント
この記事へのコメント
哀愁
曇り天気というのもあって?哀愁漂う桜ですね~。

先日はお疲れ様でした!!
OZさんからヨネちゃんさんの撮った写真見せてもらいましたよ!!
さすがー!!
「おぉ!!」
って、写真が沢山ありました。
と、同時に例のレンズが欲しくもなりました(^^;

ところで最近PHOTOSHOP Elements6の無料Ver.を使ってるんですが、PHOTOSHOPのどれがお勧めとかありますか?
2008/04/14
(月) 16:35:14 | URL | tachi #sBrXkvo6[ 編集]
きれいですね~。僕も今年は花見へ行ってませんね~。
2008/04/14
(月) 17:24:07 | URL | よっすぃー #E2j9B8Oo[ 編集]
コメントありがとう御座います
tachiさんへ
そうでしたか。
太陽の塔を背景に入れたショットもあったでしょう。
結構楽に撮れたのですが、
OZさんの想像しているのとは違うのかな。
例のレンズがひょっとしたら1本余るかも知れないので、
週末くらいに連絡しますね。
PhotoShopで主に使うのは、
・レベル補正
・トーンカーブ
・画像解像度
・アンシャープマスク
くらいでしょう。
アンシャープマスク以外はショートカットがあって便利です。
埃を消す時はスタンプツールを使っています。
CSシリーズをお勧めしますが、
Elementsでも同じ機能があるかと思います。

よっすぃーさんへ
私も花見に行けてないですよぉ。
最後の足掻きに山桜を狙えるか…
2008/04/14
(月) 18:29:34 | URL | ヨネちゃん #IFdljVkg[ 編集]
本当ですかー!!
本当ですか!?
それは何とも嬉しいお知らせ(^^)

やはりCSシリーズですか(^^;
ヤフオクで見てみます。

Elementsは即決7600円程で沢山出てました。
2008/04/14
(月) 19:50:56 | URL | tachi #sBrXkvo6[ 編集]
ヤス!
Elementsそんなに安く出てるんですね。
トーンカーブの代わりにカラーカーブがあるんだぁ、
これでも充分使えそうですよ。
2008/04/15
(火) 15:38:34 | URL | ヨネちゃん #IFdljVkg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。