fc2ブログ
カメラマンの覚え書き
個人的な撮影技術の公開
RSS1.0
理想的な花火を狙う
拡大する
Nikon D80
2008/07/19 20:21:34.3
レンズ: 24-85mm F/3.5-4.5 G
焦点距離: 24mm
露出モード: マニュアル
測光モード: スポット測光
6.50 秒 - F/8
露出補正: 0 EV
感度: ISO 100
仕上がり設定: ソフトに
ホワイトバランス: 電球 +3
その他: 三脚HG-421/レリーズ使用
ロケ地: 芦屋市 潮芦屋ビーチ
花火の種類には「牡丹」と「菊」があり、
殆どがこのどちらかに分類されるであろう。
「菊」のほうが肉眼で見るには豪華だと思う。

しかし肉眼で見て豪華な花火と写真に撮って綺麗な花火は違い、
写真に撮る場合は「牡丹」のほうが圧倒的に適している。
この「牡丹」だけが打ち上げられるタイミングを狙う訳だ。

中でも沢山の「牡丹」が一斉に開く「千輪」は、
撮影に最も適している花火であると言って良いだろう。
その「千輪」の下に沢山の「牡丹」が開いた瞬間がこの写真である。

写真には上部に2つ「菊」が入ってしまったものの、
沢山の「牡丹」と「千輪」を同時に打ち上げるとは、
なかなかの花火師であると思う。
コメント
この記事へのコメント
コッチの方が
すごいですね、この写真!!
鮮やかー!!って感じです。
壁紙にしようかな。

どちらの花火も良いですが、コッチの方が僕は好きです(^^)
2008/07/24
(木) 09:42:07 | URL | tachi #sBrXkvo6[ 編集]
そうですね
この花火はとても豪華でしたし、
確かに難易度もこちらのほうが高いでしょう。
tachiさんにも素敵な花火を撮る機会が訪れるよう祈ってます。
2008/07/24
(木) 16:18:08 | URL | ヨネちゃん #IFdljVkg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。