


この記事へのコメント
プロのモデルさん相手にポートレイトなんて、やったことはないのですが、室内で年賀状用に子供の撮影は毎年しています。なかなか思い通りの写真は写せなくて、毎年苦労しています。
ストロボ1灯でも、レフ板をうまく使えば、ここまで撮れるんですねぇ~
企業秘密かも知れないけど(^^;)いつか、撮影風景を見てみたいです。
追伸:先日頂いたアドバイス通りに写して見ました(^^)
ストロボ1灯でも、レフ板をうまく使えば、ここまで撮れるんですねぇ~
企業秘密かも知れないけど(^^;)いつか、撮影風景を見てみたいです。
追伸:先日頂いたアドバイス通りに写して見ました(^^)
フィルム時代の常識ですので、
アドバイスというほどのものではないですよ。
撮影風景が企業秘密と言うわけではないのですが、
外光を遮断した真っ暗な所で、
強烈なモデリングランプが1灯光っており、
かなり異様な光景だと思います。
光を廻しているのは、
この場合レフ板よりも天井の影響が大きいです。
今回はあくまでもキャッチ用で、
実際に光を廻す時はもっと大きなレフ板を使います。
アドバイスというほどのものではないですよ。
撮影風景が企業秘密と言うわけではないのですが、
外光を遮断した真っ暗な所で、
強烈なモデリングランプが1灯光っており、
かなり異様な光景だと思います。
光を廻しているのは、
この場合レフ板よりも天井の影響が大きいです。
今回はあくまでもキャッチ用で、
実際に光を廻す時はもっと大きなレフ板を使います。
天井からの光が主体ってことは、それなりに天井の高さがあって、バウンスさせる面積が大きいんでしょうか?普通の住宅ぐらいの天井では、なかなかここまで光が回らないですね?違うのかなぁ。質問ばっかりですいません。(^^;)
もちろん天井ですから面積はありますよ。
撮影に必要なのは主に「長さ」だと思っています。
普通の住宅でも廊下などを利用すれば充分撮影可能ですよ。
撮影に必要なのは主に「長さ」だと思っています。
普通の住宅でも廊下などを利用すれば充分撮影可能ですよ。


掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。
