fc2ブログ
カメラマンの覚え書き
個人的な撮影技術の公開
RSS1.0
クレーン
拡大する
機種 : FinePixS1Pro
レンズ : AiAfZoomNikkor35-70mmF2.8
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 320
オリジナル撮影日時 : 2005:07:28 05:45:56
シャッタースピード : 1/2048秒
レンズ絞り値 : F2.8
対象物の明るさ : EV7.3
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 中央重点測光
フラッシュ : オフ
レンズの焦点距離 : 35.00(mm)
ロケ地 : 神戸市灘区 摩耶埠頭
朝日を浴びるガントリークレーンを半逆光で撮影。
クレーンにはエレベータも付いているが、
沢山の階段や通路があり、
観察すると結構面白いアングルがある。

逆光でシルエットを浮かび上がらせる方法はよくあるが、
どうせなら素材の色や質感も伝えたい。
太陽が低いこの時刻なら、
被写体中央付近の横面に思いっきり太陽を反射させ、
そこをアクセントとしながら、
横面全体にグラデーションを作る。
そうすることで素材の質感をもフィルム…じゃなかった、
CCDに収めることができるだろう。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。