fc2ブログ
カメラマンの覚え書き
個人的な撮影技術の公開
RSS1.0
家具屋
拡大する
機種 : FinePixS1Pro
レンズ : AiAfZoomNikkor80-200mmF2.8
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 1600
オリジナル撮影日時 : 2005:07:28 21:14:22
シャッタースピード : 1/32秒
レンズ絞り値 : F2.8
対象物の明るさ : EV-1.0
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : 中央重点測光
フラッシュ : オフ
レンズの焦点距離 : 79.00(mm)
ロケ地 : 神戸市灘区 新在家付近
閉店後の家具屋を撮影。
この家具屋は大好きだ。
美しい家具は見ているだけで癒される。

一日の仕事を終えた家具たちは誇らしげだ。
沢山の家具の中に人が居ない違和感を覚えるかも知れないが、
むしろ家具が主人公であるかのようにも見える。
硝子戸に映ったイルミネーションも美しい。

こういった写真は感度を上げてでも手持ちで撮る。
ふと視線を落とした風景には素晴らしいものがある。
計算では図れないアングルこそ美しい。
コメント
この記事へのコメント
こんにちは
この写真、素敵ですね。
デジカメとズームレンズで写されているのですね。
これからもよせてもらいます。
では。 (^.^)
2005/08/01
(月) 21:42:11 | URL | jun #vAGFpJJs[ 編集]
こんばんは!
ブログへコメントありがとうございます!
実は密かにヨネちゃんさんのこのブログチェックしてました。
「安定感があって陰陽のコントラストがいつも素敵だな」って見ておりました。
これからも寄せてもらいます!!
2005/08/01
(月) 23:14:11 | URL | maRu #c5NzTaeA[ 編集]
ありがとう御座います
junさんへ
アナログの時は短焦点をよく使うのですが、
デジタル用の短焦点は1本しか無いので、
今はズームレンズが多いですね。
また時々アナログでも撮ろうと思います。

maRuさんへ
うへ、マークされてましたか。。。
そろそろネタ切れかも知れませんが、
何とかやっていくつもりです。
今更ですがサイトリニューアルおめでとう御座います。
2005/08/02
(火) 00:10:56 | URL | ヨネちゃん #IFdljVkg[ 編集]
はじめまして
私もFc2ブログで、写真をアルバム代わりに使い始めたところです。
ヨネさんの写真をお手本に、私も良い写真を撮りたいと思いました!

ちなみに、この家具屋さん・・・私も大好きで、近所にあるのでいつもいくんですが
コンパクトデジカメで撮ってたら店員に怒られた経験がありますw

また寄らせていただきますね♪
2005/08/02
(火) 22:29:51 | URL | Honeybee #qthh18ms[ 編集]
僕にもわかり易い解説付きでこれからも更新してくださいませm(_ _)m
リンクはらしてもらってよろしいでしょうか?
2005/08/02
(火) 23:00:29 | URL | maRu #c5NzTaeA[ 編集]
いらっしゃいませ
Honeybeeさんへ
ご近所さんですかぁ。嬉しい!
私有地内での撮影は基本的に許可が必要です。
ここも私有地と言えば私有地ですが、
公開空地に該当するのではないかと
勝手に思い込んでいます。
本当は震災前の建物が好きだったのですけどね。
でもあの頃は店内が暗かったなぁ。

maRuさんへ
リンクありがとう御座います。
こちらからも張らせて頂きました。
分かりやすいですか?良かったぁ。
2005/08/03
(水) 00:17:32 | URL | ヨネちゃん #IFdljVkg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。