

機種 : FinePixS2Pro
レンズ : AiAfZoomNikkor35-70mmF2.8
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 100
オリジナル撮影日時 : 2005:08:11 20:41:04
シャッタースピード : 32.00秒
レンズ絞り値 : F8.0
対象物の明るさ : EV-1.2
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : スポット測光
光源 : 白熱電球
フラッシュ : オフ
レンズの焦点距離 : 35.00(mm)
その他 : 携帯用8段三脚使用
ロケ地 : 神戸市灘区 西郷川河口公園


この記事へのコメント
アーティスティックな公園ですね。すごいキレイです。夜の公園って好きなんですよね。
変人みたいですが、夜の公園でブランコををキコキコするのが好きです(笑)高校時代友達と朝まで話をしながらこいでました。いいトシこいて何してたんだか…。
変人みたいですが、夜の公園でブランコををキコキコするのが好きです(笑)高校時代友達と朝まで話をしながらこいでました。いいトシこいて何してたんだか…。
確かに夜の公園でカメラ持ってたら、
ちょっと変人かも。
実は2番目のジャングルジムの右側で、
懸垂や屈伸をしていた人が居たのですが、
長時間露光で消しました。(ちょっと写ってるけど)
私も学生の頃は校庭で朝まで話したなぁ。
ちょっと変人かも。
実は2番目のジャングルジムの右側で、
懸垂や屈伸をしていた人が居たのですが、
長時間露光で消しました。(ちょっと写ってるけど)
私も学生の頃は校庭で朝まで話したなぁ。
昼間はうだるような暑さに包まれる公園が
ヨネちゃんの夜間撮影で近未来都市空間に生まれ変ったような気がしました。
WBタングステンとクロスフィルターが渋い!
ヨネちゃんの夜間撮影で近未来都市空間に生まれ変ったような気がしました。
WBタングステンとクロスフィルターが渋い!
ここは震災の後に出来たので、
確かに未来都市空間そのものかも知れません。
LED照明を散りばめた温泉も近くにありますよ。
クロスはフィルターによるものではないので。。。
確かに未来都市空間そのものかも知れません。
LED照明を散りばめた温泉も近くにありますよ。
クロスはフィルターによるものではないので。。。
あちゃ。絞り込みによるクロスですよね。
記事はちゃんと読んだのに
条件反射的にクロスフィルターと記述してしまった。
すみません<(_ _)>
記事はちゃんと読んだのに
条件反射的にクロスフィルターと記述してしまった。
すみません<(_ _)>
> 条件反射的にクロスフィルター
分かるような気がします。
普通はフィルターを使って出すものですし、
絞込みによるクロスをクロスと呼んでいるのも、
実際には余り見掛けませんね。
ゴーストやフレアについては議論されるのに、
クロスだけが無視される理由が分からん。
分かるような気がします。
普通はフィルターを使って出すものですし、
絞込みによるクロスをクロスと呼んでいるのも、
実際には余り見掛けませんね。
ゴーストやフレアについては議論されるのに、
クロスだけが無視される理由が分からん。


掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。
