

機種 : FinePixS2Pro
レンズ : AiAfZoomNikkor35-70mmF2.8
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 100
オリジナル撮影日時 : 2005:08:15 21:48:40
シャッタースピード : 11.31秒
レンズ絞り値 : F4.0
対象物の明るさ : EV-3.3
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : スポット測光
光源 : 白熱電球
フラッシュ : オフ
レンズの焦点距離 : 35.00(mm)
その他 : 三脚HG-421使用
ロケ地 : 神戸市灘区 神港第6突堤


この記事へのコメント
更新待ってました(笑)
扉と空の青、ふたつの調和(?)がとても印象的で素敵です。構図も流石に磨かれてますね。日没後の写真でもここまでシャープに撮れるのが不思議です。ちょっとSFチックですね。
扉と空の青、ふたつの調和(?)がとても印象的で素敵です。構図も流石に磨かれてますね。日没後の写真でもここまでシャープに撮れるのが不思議です。ちょっとSFチックですね。
夜の写真をシャープに撮るなら、
やはりアナログにするべきなのかも知れません。
この写真も空が若干の赤被りを起こしています。
しかし肉眼とは違った発色をすることが多いので、
すぐに発色を確認出来るデジタルは重宝します。
頑丈な三脚とシビアなピント合わせで、
おそらく誰にでも撮れると思いますよ。
今更ですが私、SF大好きです。
やはりアナログにするべきなのかも知れません。
この写真も空が若干の赤被りを起こしています。
しかし肉眼とは違った発色をすることが多いので、
すぐに発色を確認出来るデジタルは重宝します。
頑丈な三脚とシビアなピント合わせで、
おそらく誰にでも撮れると思いますよ。
今更ですが私、SF大好きです。


掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。
