

機種 : FinePixS2Pro
レンズ : AiAfZoomNikkor80-200mmF2.8
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 800
オリジナル撮影日時 : 2005:09:23 18:13:35
シャッタースピード : 1/23秒
レンズ絞り値 : F3.4
対象物の明るさ : EV5.8
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : スポット測光
光源 : 日陰
フラッシュ : オフ
レンズの焦点距離 : 200.00(mm)
その他 : 三脚HG-421使用
ロケ地 : 泉佐野市 関西国際空港


この記事へのコメント
ヨネちゃんさん、こんにちは。
星の海みたいですね。
ヨネちゃんさんの写真は光のクロスが綺麗ですよね。
こだわってるのがよくわかります(^^
ゴーストの消し方、参考になります。
星の海みたいですね。
ヨネちゃんさんの写真は光のクロスが綺麗ですよね。
こだわってるのがよくわかります(^^
ゴーストの消し方、参考になります。
最近のレンズは円形絞りが多くてちょっと残念ですが、
1977年頃から採用された奇数枚の絞り羽根は、
とてもシャープなクロスを出します。
このレンズは9枚羽根なのでクロスは18本。
しかも1/2段絞ったところでは花弁型になるので、
かなりはっきりしたクロスが出ます。
もちろん円形絞りのほうが描写性は高いのですが、
このクロスにはまるとやめられませんね。
1977年頃から採用された奇数枚の絞り羽根は、
とてもシャープなクロスを出します。
このレンズは9枚羽根なのでクロスは18本。
しかも1/2段絞ったところでは花弁型になるので、
かなりはっきりしたクロスが出ます。
もちろん円形絞りのほうが描写性は高いのですが、
このクロスにはまるとやめられませんね。
関空ホテルの最上階のラウンジから
カクテル飲みながら、この景色眺めた事
思い出しました...。
綺麗ですよね~☆彡
最近、カメラ首にぶらさげていつでも持ち歩きしてたら、変質者扱いされました!(激汗)
カクテル飲みながら、この景色眺めた事
思い出しました...。
綺麗ですよね~☆彡
最近、カメラ首にぶらさげていつでも持ち歩きしてたら、変質者扱いされました!(激汗)
この景色が見えるってことはホテル日航かな。
なになに「ジェットストリーム」ですか。
確かに伊武雅刀のナレーションが聞こえてきそうですね。
この日はバズーカ並みの400mmで試し撮り。
隣のおじさんがジロジロ見てました。
私も多分変質者扱いされてますよ。
カメラ持って歩いたらあかんっちゅう法律でもあるんか!
嗚呼、悲しきかな我が写真人生。
なになに「ジェットストリーム」ですか。
確かに伊武雅刀のナレーションが聞こえてきそうですね。
この日はバズーカ並みの400mmで試し撮り。
隣のおじさんがジロジロ見てました。
私も多分変質者扱いされてますよ。
カメラ持って歩いたらあかんっちゅう法律でもあるんか!
嗚呼、悲しきかな我が写真人生。
コメントありがとうございました!
飛行機はロマンがあっていいですよね~何よりもカッコいいし。
一度挑戦してみたい被写体ではあります。
ちなみに自分も変質者扱いされまくりですから(笑
飛行機はロマンがあっていいですよね~何よりもカッコいいし。
一度挑戦してみたい被写体ではあります。
ちなみに自分も変質者扱いされまくりですから(笑
変質者扱いされてますか。
何とかならないものですかね~。
もっと写真を流行らせましょう。
今度はもっとゆっくり撮りに行きたいです。
良い写真撮るぞ~!
何とかならないものですかね~。
もっと写真を流行らせましょう。
今度はもっとゆっくり撮りに行きたいです。
良い写真撮るぞ~!
ヨネちゃんさんはじめまして!
とても綺麗な写真ですね!!憧れます。
私はコンパクトデジカメで超ドシロウトなので何時かはヨネちゃんさんのような写真を写してみたいです♪
でもヨネちゃんさんもコンデジなんですよね。。。
修行を積みます。
また勉強にお邪魔させていただきます。
とても綺麗な写真ですね!!憧れます。
私はコンパクトデジカメで超ドシロウトなので何時かはヨネちゃんさんのような写真を写してみたいです♪
でもヨネちゃんさんもコンデジなんですよね。。。
修行を積みます。
また勉強にお邪魔させていただきます。
いえいえ、主にデジタル一眼レフです。
昔はコンデジも使っていましたが、
やはり使い慣れた一眼レフが良いです。
最近は安くなってますので、
私の周りではかなり増えてますよ。
またいつでもお越し下さいね。
昔はコンデジも使っていましたが、
やはり使い慣れた一眼レフが良いです。
最近は安くなってますので、
私の周りではかなり増えてますよ。
またいつでもお越し下さいね。
カメラの知識がなくて・・・
デジタル一眼レフを愛用されているんですね。
デジタルカメラが最近ではすっかり手頃な値段になって、私も気兼ねなく撮影するようになって来ました♪
またお邪魔させていただきます。
デジタル一眼レフを愛用されているんですね。
デジタルカメラが最近ではすっかり手頃な値段になって、私も気兼ねなく撮影するようになって来ました♪
またお邪魔させていただきます。
S2と言えば、
ニコンやキヤノンのコンデジにも同じ名前のものがありますから、
間違えてもおかしくありません。
Proが付くかどうかでメーカー違いのコンデジになっちゃいます。
全く持って紛らわしいですね。
ニコンやキヤノンのコンデジにも同じ名前のものがありますから、
間違えてもおかしくありません。
Proが付くかどうかでメーカー違いのコンデジになっちゃいます。
全く持って紛らわしいですね。


掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。
