fc2ブログ
カメラマンの覚え書き
個人的な撮影技術の公開
RSS1.0
青い宝石
拡大する

機種 : FinePixS2Pro
レンズ : AiAfZoomNikkor24-50mmF3.3-4.5
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 400
オリジナル撮影日時 : 2005:09:23 20:36:41
シャッタースピード : 4.00秒
レンズ絞り値 : F8.0
対象物の明るさ : EV-2.3
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : スポット測光
光源 : 白熱電球
フラッシュ : オフ
レンズの焦点距離 : 24.00(mm)
その他 : 三脚HG-421使用
ロケ地 : 高石市 新日本石油
前作と同じ場所で申し訳ない。
もっと近寄って歩道橋の反対側から撮った写真である。

この場合はホワイトバランスをタングステン(電球)に設定。
空を赤くせず、綺麗な製油所の灯りをメインに撮る。
宝石を散りばめたような光彩が美しい。
ゴーストを薄くする為、絞込みもF8に押さえた。
コメント
この記事へのコメント
ヨネちゃんさん、こんにちは。
前作もすごいですけど、こっちは街灯のゴーストがやばいですね。
こんなゴーストだったら僕は作品として使いますね。
クロスも綺麗だし。
いいもの見せていただきました(^^
2005/09/29
(木) 10:23:45 | URL | kei #-[ 編集]
やばいですか
街灯のゴースト(紫色の4点)でしょうか。
光源が強力な場合によく起こります。
CCDに反射した光が、
カメラのハウジング内で乱反射を起こし発生するようです。
24-50mmF3.3-4.5では特に発生しやすいですね。
2005/09/29
(木) 13:55:08 | URL | ヨネちゃん #IFdljVkg[ 編集]
製油所はつくづく美しいですね。じっさいは地球温暖化の象徴みたいな施設ですが、あの造形はなんなんでしょうね。
横浜でも製油所が一番みえるところは高速道路の上なので困りものです。

それにしてもびしっとしたコントラストだなー。この写真を見てから自分の撮った夜景を見るとあまりのネムさに本当に眠りに落ちてしまいます。
2005/09/29
(木) 15:49:05 | URL | cranephile #-[ 編集]
こんばんわ
ヨネさん、こんばんわ。
この写真感動しました ^^
ヨネさんはどこを写しても絵になりますね!
美しいですぅ。まさに芸術品!!
いつも勉強させていただきありがとうございます ^^/
2005/09/30
(金) 00:35:47 | URL | RYO #GHYvW2h6[ 編集]
ようこそ製油所へ
cranephileさんへ
製油所自体は、漏れるエネルギーを電気に変える等して、
地球温暖化を抑える構造にはなっているようですが、
ここから出荷される油を使う側が、
主に温暖化に繋げているのが現状だと思います。
電気自動車やハイブリッドカーが増えれば良くなるかも。
と製油所を美化してみる。。。
製油所は関西でも高速道路から見るのが綺麗です。
実際にここを歩いている人を見たことはありませんが、
この歩道橋は私にとって、とても貴重な存在です。

RYOさんへ
最近、無理やり絵にしている感が強いですね。
RYOさんの写真はナチュラルで素晴らしいです。
こちらこそ勉強させてもらってますよ。
2005/09/30
(金) 13:52:48 | URL | ヨネちゃん #IFdljVkg[ 編集]
宝石そのもの
よねちゃん先生の写真は 本当にすごいです。
私も、よねちゃん先生みたいに
光をうまく操ることができるようになりたいです!

ほんとうに、宝石のような光にウットリです・・・
2005/09/30
(金) 23:45:53 | URL | グッチ #qthh18ms[ 編集]
ありがとう御座います
D70s復活したのですね~。メデタイ!
夜はいろんな光があって、とても神秘的です。
直感的に美しいと感じたものは、
どうにかするとそれ以上に美しく撮れるものです。
まずどうにかしてみることが大切かなと最近思います。
何もしなければ何も変わりませんが、
働きかければ写真はそれに応えてくれるので、
本当に面白いですね。
2005/10/01
(土) 02:03:08 | URL | ヨネちゃん #IFdljVkg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
覚え書き
初投稿 青い宝石 思わず立ちつくした 飲み会 うっかり PukiWiki レベッカ・ソルニット「災害の効用-- 彼と… おまえに ソーダ水
2005/10/02(日) 01:30:42 | 覚え書き
掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。