fc2ブログ
カメラマンの覚え書き
個人的な撮影技術の公開
RSS1.0
ボーイング747(伊丹)
拡大する
機種 : FinePixS2Pro
レンズ : AiAfZoomNikkor80-200mmF2.8
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 400
オリジナル撮影日時 : 2005:10:07 17:17:01
シャッタースピード : 1/362秒
レンズ絞り値 : F3.4
対象物の明るさ : EV6.2
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : スポット測光
光源 : 日陰
フラッシュ : オフ
レンズの焦点距離 : 200.00(mm)
ロケ地 : 伊丹市 エアフロントオアシス下河原
今日は兼ねてから行ってみたかった伊丹空港北西部を散策。
そこにはなんと公園があり、絶好の撮影条件であった。

あいにく小雨が降っていたが傘を片手に撮影。
チェックしておいた747の離陸時刻にも間に合った。
この後747が離陸するのは20:00と20:20の2便しかないので、
太陽光で撮影出来る747最後の離陸である。
これからもっと日が短くなると、
かなり雰囲気の良い写真が撮れそうだ。
猪名川の土手でも絶好の場所を見つけたので、
今度この付近に来る時は滑走路を含めた撮影を試みたい。
コメント
この記事へのコメント
飛んでる~♪
私 伊丹空港の土手に行った事があります...
当時の友達に連れられて行ったのですが
夕方くらいかなぁ・・・
手が届くくらいの位置に飛行機が降りて来て
頭スレスレを通るような感じで
スゴイ迫力があった事をハッキリ覚えています。
もう一度見たいなぁ・・・

これは離陸しているときなんですね♪
どこへ旅立ったのかな??
2005/10/08
(土) 08:00:06 | URL | 和泉 #L1x6umnE[ 編集]
この飛行機は羽田行き
着陸機ということは千里川の土手でしょうね。
そこにはまだ行ったことがないのですが、
とても有名な場所なので、
今度行ってみようと思っています。
19~20時台に747の着陸が8回ありますが、
着陸時刻は平気で1時間くらい遅れるようなので、
狙って撮影するのは難しそうです。
千里川に早く行ってみたい。。。
2005/10/08
(土) 13:09:59 | URL | ヨネちゃん #IFdljVkg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。