fc2ブログ
カメラマンの覚え書き
個人的な撮影技術の公開
RSS1.0
明石海峡大橋(ライトアップ)
拡大する
機種 : FinePixS2Pro
レンズ : AiAfZoomNikkor24-50mmF3.3-4.5
露出制御モード : マニュアル設定
ISO感度 : 400
オリジナル撮影日時 : 2005:10:23 17:41:25
シャッタースピード : 1/3秒
レンズ絞り値 : F3.4
対象物の明るさ : EV-2.0
露光補正量 : EV0.0
自動露出測光モード : スポット測光
光源 : 冷白色蛍光灯
フラッシュ : オフ
レンズの焦点距離 : 24.00(mm)
ロケ地 : 淡路市 松帆アンカレイジパーク
先日と同じ明石海峡大橋だが、
こちらはライトアップされた時の写真である。
和泉さん言うところのカップルが寄り添う状況なのだろうか。

フレーミングを対岸の夜景に合わせ、
前回よりスローな1/3秒で狙う。
このレンズを手持ちするには限界に近い。
赤味の発色に若干のザラツキを感じるが、
思ったより良く撮れていた。
いつの日か対岸からも撮影してみたいと思う。
コメント
この記事へのコメント
ヨネちゃんさんへ
ちょっと意味が違いました...
書き方が悪かったのかもしれませんm(__)m

下の紫やピンクの空の中でライトアップされたらば、恋人は必ず寄り添いあうだろうなぁ...って。
勿論、この写真も とっても綺麗です!
写真を見ながらマウスで辿ってみたりなんかしてます^^♪

明石海峡大橋の電球切れたトコ、
玉換えて下さい!って管理してる方に言いたくなっちゃいそうです(汗)
2005/10/26
(水) 19:50:19 | URL | 和泉 #L1x6umnE[ 編集]
そうでしたか
前回の写真も、
実はライトアップされてたっぽいのですが、
まだ周囲も明るく、
辛うじてメインワイヤーの青いランプが見える程度でした。
阪神優勝で虎縞模様にしたり、
http://kobe-mari.maxs.jp/akashikaikyo_bridge/hanshintigers.htm
色々忙しいのでしょうね。
今度行くまでには電球替換えて欲しいです。
2005/10/26
(水) 20:23:41 | URL | ヨネちゃん #IFdljVkg[ 編集]
岡田氏・・・その行方
来年もやるかな? あの方・・・
今ごろは生きてる心地がしないのでは。

ところで、教えていただきたいのですが。
200万画素前後でお勧めのデジカメって何ですか?
Nikonのccolpix775とかCamedia700Ultrazoom辺りを考えておりますが・・・。あまり大きいのは遠慮します。
この程度のスペックの商品などヨネチャン様にはご興味の範疇ではないと思いますが・・・。
2005/10/27
(木) 15:32:37 | URL | 屋根の猫 #grGQ8zlQ[ 編集]
こんにちは~(●'-')ノ
阪神日本一ならず...で阪神ファンの方は
さぞかしガッカリされておられる事でしょうね...
阪神優勝で虎縞模様の㌻見てきました♪
めちゃくちゃ綺麗ですね~♪
でも、2005年の分は2003年の写真に負けてた気がしました...
2005/10/27
(木) 16:08:41 | URL | 和泉 #L1x6umnE[ 編集]
屋根の猫さんへ
200万画素クラスならオリンパスのほうが良いでしょうね。
10倍ズームは結構使えますよ。
C2100uzを昔使っていましたが、
かなり良かったです。
http://home4.highway.ne.jp/yonetone/pc/photo/meisho/

和泉さんへ
今日取引先の人が体調不良で休んでいました。
阪神が負けて熱が出たそうです。
2005/10/27
(木) 18:17:21 | URL | ヨネちゃん #IFdljVkg[ 編集]
本当だ・・・これ良いや・・・
すごい!
C2100uz
これ良いですね、決めました。
ありがとうございます。
2005/10/27
(木) 18:37:35 | URL | 屋根の猫 #grGQ8zlQ[ 編集]
うへ
C2100uzは手ブレ補正付きで、
フルマニュアル可能という利点がありますが、
ちょっと大きいのでC700uzでも良いと思いますよ。

2005/10/27
(木) 22:29:49 | URL | ヨネちゃん #IFdljVkg[ 編集]
CAMEDIA C-3030 ZOOM
お世話様です。。。♪
先ほどYahooのオークションで300万画素のCamediaC-3030を
 6000円でゲットしました!
ご教授いただき、ありがとうございました。
メモリー媒体がスマートメディアなので安かったですよ♪
2005/10/27
(木) 23:16:08 | URL | 屋根の猫 #grGQ8zlQ[ 編集]
おめでとう御座います
C3030zですか。
当時はちょっと欲しかった機種です。
1/1.8インチCCDで結構画質は良いです。
望遠側の描写力は良いのですが、
広角側はちょっと無理をしている感じで、
時々色収差が出たと思います。
シャッターは16秒まで開いたかな。
使いやすいカメラだと思いますよ。
2005/10/29
(土) 00:03:27 | URL | ヨネちゃん #IFdljVkg[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
掲載写真の著作権はカメラマンの覚え書きに帰属します。
---- 撮影のご依頼 承ります -----
大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・その他の地域もご相談に応じます。
右カラム下部の MAIL FORM よりご連絡ください。